※ニューリタイヤクラブの最新情報を追加しました。記事最下部を参照下さい。
根本です。
今回は前回からレビューしています、元楽天の重役、國重惇史さんと青木勝利さんが手がける
「The World」
というオファーの第3話の動画を公開されましたので、レビューしていきたいと思います。
いよいよその全貌が明らかになってきました。
また、ありがたい事に、前回よりレビューしてきました記事が物凄い反響を頂いています。
>The World 第1話のレビュー
>The World 第2話のレビュー
逆に言えば、今回のThe Worldというオファーはそれだけ注目度の高いオファーだと言う事です。
実際、僕の元には
「リアルビジネスの実績がある人が発信するオファーなので、本当に稼げるのでは」
と言った質問は結構きています。
ただ、はっきり言っておきますが所詮無料オファーは無料オファー。
動画であるような稼ぎ方はできないのが事実です。
というか最近のこの業界の動向を見ていれば、もうオファーの段階で話を膨らませすぎて収集がつかない状態になっています。
例えば、今回レビューしていますThe Worldだって、
「何もせずに現金が受け取れる」
とか言っているわけで、そこからオチをつけるのは本当に大変なわけです。
それこそ、何もせずに稼げると言っていれば高額塾を販売した時に、クレームが出るに決まってます。
だって、この世の中に何もせず稼げる方法なんて存在しないからです。
もちろん、そんな事は今回の國重さんも青木さんも承知の上だし、数々の情報起業家を承知の上。
だからこそ、今の無料オファー業界ってとにかく売る事だけでファーカスしすぎているので、オファー段階でありえない誇大広告を打ち出さなければいけなくなってるんです。
多分、このまま行けば「息をするだけで1億円稼げます」と言った漫画のような打ち出し方をするオファーも出てきそうです笑
今の業界は、それぐらい「簡単に稼げるのインフレ」状態になっています。
もちろん、今回のThe Worldも同様。
それゆえに、この後に続く高額オファーには何があっても絶対に参加すべきではありません。
前置きが長くなりましたが、公開された第3話について解説していきたいと思います。
The World 第3話公開 國重惇史 青木勝利

http://wldmv.com/?id=hvbfiam3&no=dnq
The World 第3話のレビュー
前回のレビューでもお話してきましたが、今回のThe Worldというオファーは
國重、青木の両氏にお金を預ける→預けたお金に利息がつく→その利息分が利益になる
という意味不明な稼ぎ方がビジネスモデルとなっています。
第1話、第2話を見る限りそんな話がメインだったのですが、今のところはただただ怪しいオファーという印象です。
だって、彼らは別に銀行を所有しているわけでもないのに
「私たちにお金を預けて下さい」
とか言ってるわけですから。
まぁ、今のところは典型的な詐欺師の手口と言った印象を持っています。
そんな感じで第3話を見てみました。
冒頭から案の定というか、予想通りというか青木さんのこんな話から始まります。



前回の動画では、
「次回はいよいよ國重が登場します」
なんて煽りをいれてましたが、案の定という感じですね。
ここで改めてわかった事は、予想通り國重さんは名前だけ貸してあとは全部丸投げ状態だと言う事です。
おそらく、実質的にはThe Worldに國重惇史さんが直接関わっている事はないと思いますね。
まぁ前回、前々回の記事でも書きましたが、國重さん自身現在は相当お金に困ってるんでしょう。
>The World 第1話のレビュー
>The World 第2話のレビュー
じゃないと、自分の社会的地位を完全に消滅させる無料オファーなんかに自分の名前を貸すなんて普通しませんから。
で、その後はこんな感じのホワイトボードを使って何が言いたいのかよくわからない話がダラダラ続いていきます。
「そんで結局それをどうするの?」とツッコミをいれたくなる話ばかりという印象。

僕からすれば100億を分配とか言ってるんだったら、もうちょい金かけろやって感じです。
それだけ億とか兆とか言う言葉を使っていて、これはちょっと信憑性が薄れますよね。
なんか、國重さんが金融業界の人脈を使って、青木さんが交渉し、金融業界に溜まっているお金を再分配する仕組みが今回のThe Worldらしいですが、意味不明です。
もちろん、そんな事が本当にできればいいのですが、現実にそれどうやってやるの?って話。
なんか、中学生が「俺世界を支配する」とか言ってるのとなんら変わりないんですよね。言ってる内容が。
第3話では、延々そんな話しがダラダラ続くという感じでした。
まして、今の國重さんは火の車状態。
リアルの世界での人脈という人脈はもう既に壊滅しているという噂もあります。
まぁ、だからこそ情報業界に入ってきたのだと思いますが。
The Worldのバックンドが登場。そのビジネスモデルとは
第3話では、このThe Worldのバックエンドとなる高額塾が公表されました。
その名も
「ニューリタイアクラブ」
そこに入れば、100億円の分配金が受け取れるようです。

ただ、それのビジネスモデルって結構不明確。
なんか香港の仮想通貨の取引所から予算を引っ張ってきたとか好き放題言ってますが、その証拠や根拠は一切提示されていません。

この辺は、情報業界特有の言ったもん勝ち戦略ですね。
というか、この手法って一時流行ったICO詐欺に結構似ているような気もします。
で、その引っ張ってきた予算を受け取れるのがニューリタイアクラブという構図。
なんか耳障りいい話ばかりが目立つ印象です。
「このニューリタイアクラブに入れば今後も数百円規模のお金がガンガン受け取れます!」
みたいな話しばかり。
これも冷静になって考えて欲しいのですが、そんな予算は一体どこから捻出するのって話です。
言うだけなら好き放題言えますが、その根拠が一切ないという。
まぁ、今回のThe Worldは全てが國重さんのネームバリュー頼みなので、内容は雑な作りになっています。
僕としては、どうせリアルでネームバリューがある人間を使うのなら、もう少しガッチリと固めてやって欲しかったですけど。
なんせツッコミどころがあり過ぎなんで。
で、肝心のこのニューリタイアクラブの参加費用ですが、月1万円のようです。

あとその他の諸々の費用もかからないと。


この辺りの詳細は次回以降の動画で発表されるようですので、おって情報を共有していきたいと思います。
まぁ、おそらく後々になって色々なバックエンドは出てきそうですが。
何回の言いますが、何もせずにお金を受け取れるなんて事はこの世界に絶対にありません。
それこそ、そんなものあればみんな働かなくなりますし、そもそも、そんな仕組みあればもっともっと有名になっているはずです。
あなたが仮に、本当にお金を稼ぎたいのならこんな夢物語に付き合わないようにして下さい。
まぁ、それでも自分は國重さんと青木さんを信じるというのなら一度痛い目にあった方がいいかもしれませんね。
もちろん、彼らは情弱層から金を巻き上げる天才ですので、かなりの痛手をあうと思いますが。
そんな夢物語ではなく、本気で稼ぎたいと言う方はきちんとしたビジネスを行なって下さい。
例えば、僕が実践しているアフィリエイトなどです。
もちろん、アフィリエイトなどは何もせずお金が受け取れるなんて馬鹿げたものではありませんが、正しいノウハウの元、正しい努力を継続すれば半年程度で月収7桁程度の収入は稼げるようになります。
実際、僕の企画に参加している人の大半はその数字を実現できています。
>成果報告殺到中!独自企画の参加者実績一覧
是非、本気でお金を稼ぎたい、人生を変えたいと言う方はいつまでも夢物語を追うのではなく、しっかりと自分自身にお金を稼ぐ実力をつけていって欲しいなと思います。
では、今回は以上です。
>ニューリタイヤクラブの最新話が公開されました!第4話を徹底レビュー
PS
また、今回のThe World含め僕に何か直接聞きたい事があれば、メールをして来て下さい。
もちろん、どんな質問でも構いません。
>根本へ直接連絡する
また、現在特別レポートを期間限定で無料配布しています。
こちらも合わせてどうぞ。
↓↓